ちょっとイラついたときに「日常の瞑想」1


生活のはしばしで瞑想をする
食べる瞑想や呼吸の瞑想など、これまでに紹介してきた瞑想を、さまざまな場面で応用的に実践します。
ちょっと時間があいたときや、イライラした瞬間、大切な用事の前などに瞑想によって心の働きを整えるのです。

日常の瞑想
「日常の瞑想」という方法があるわけではない。
呼吸の瞑想などを、特別に時間をとって実践するのではなく、生活の合間にうまく活用することを、日常の瞑想として紹介している。

日常生活に応用しやすい
飲む瞑想・呼吸の瞑想
座る瞑想・立つ瞑想
慈悲の瞑想

環境が整えば実践できる
食べる瞑想・歩く瞑想
感じる瞑想

☆コーヒーを入れて休憩するときに、考えごとをしながら飲むのはやめ、飲む瞑想をしながら楽しむようにする


◇連絡先
静岡カウンセリングルーム~hazama~
〒439-0006
静岡県菊川市堀之内1600 3F

お問い合わせはこちら

2024年10月25日